全国健康保険協会(協会けんぽ)健診
「協会けんぽ」の方は生活習慣病予防健診が受けられます
川口診療所では、2007年10月1日より全国健康保険協会の健診指定医療機関に認定されました。いままでの労働安全衛生法にもとづく健康診断より内容が充実し、自己負担(企業負担)もお安くなります。
手続きは事業主を通じて、全国健康保険協会(協会けんぽ)の都道府県支部へ申し込みます。
「全国健康保険協会(協会けんぽ)健診」の内容は....
全国健康保険協会(協会けんぽ)の健康保険証をお持ちの被保険者(40歳以上)とその被扶養配偶者35~39歳で生活習慣病の改善指導を受けることを希望する被保険者の方。
種類・検査内容と本人の負担金
種類 | 検査内容 | 本人の負担金 |
---|---|---|
一般検診 | 診察・視力・聴力・血圧・尿・便潜血反応 血液(血糖、尿酸、脂質、肝機能など) 心電図・胸部レントゲン・胃部レントゲン |
7,169円 |
付加検診 (一般検診に追加) |
眼底・肺機能検査・腹部超音波検査 尿沈査・血液検査(総蛋白・LDHなど) |
4,802円 |
料金別途: |
※所要時間は約1時間です。(付加健診は約1時間30分)